IR INFORMATION
よくあるご質問
- Q1:会社の創業および設立日を教えてください。
- 創業は1931年(昭和6年)3月5日です。
会社設立は1949年(昭和24年)6月21日です。
- Q2:決算期を教えてください。
- 決算期は6月30日です。
- Q3:決算情報はどうすればわかるか教えてください。
- 決算短信のページをご覧ください。
- Q4:主なグループ会社を教えてください。
- 主なグループ会社は下記の14社です。
- ・澁谷工業株式会社
- ・シブヤ精機株式会社
- ・シブヤパッケージングシステム株式会社
- ・シブヤEDI株式会社
- ・株式会社カイジョー
- ・綜和機電株式会社
- ・株式会社根上シブヤ
- ・株式会社沖縄シブヤ
- ・上海希歩洋工業科技有限公司
- ・上海希歩洋医療器械有限公司
- ・SHIBUYA HOPPMANN CORPORATION
- ・SHIBUYA KAIJO(THAILAND)CO., LTD.
- ・SHIBUYA KAIJO(MALAYSIA)SDN. BHD.
- ・PTシブヤ テクノロジーズ インドネシア
- Q5:ボトリングシステム製品の納入分野を教えてください。
- ボトリングシステム製品は、液体をガラスびんやPET容器、袋などに充填するシステムです。
清酒、ビール、洋酒などの酒類業界をはじめ、清涼飲料、調味料や食用油などの食品業界、ドリンク剤や注射剤などの医薬品業界、洗剤やシャンプーなどの日用品のトイレタリー業界、化粧品などの化粧品業界、さらに薬品などの化学業界など、さまざまな分野に当社のボトリングシステム製品が納入されております。
- Q6:ボトリングシステム製品の強みを教えてください。
- 当社のボトリングシステム製品の強みは、
- 1.さまざまな液種に対応できる豊富な機種揃えにより、自社製品で一貫したボトリングシステムを構築できること。この強みは、国内はもちろん、海外でも当社だけであります。
- 2.主要な機種に独創技術があり、多くの特許を所有していること。
- 3.角、楕円容器などの変形容器に対する兼用化技術があること。
- 4.幅広い分野で豊富な納入実績があること。
以上の4つが当社のボトリングシステム製品の強みであり、国内トップメーカーを維持する原動力になっております。
- Q7:証券取引所に上場した年月を教えてください。
- 証券取引所に上場した年月は下記のとおりであります。
- ・1982年(昭和57年)2月:名古屋証券取引所 市場第二部
- ・1985年(昭和60年)3月:東京証券取引所 市場第二部
- ・1986年(昭和61年)12月:東京証券取引所および名古屋証券取引所 市場第一部
- Q8:証券コードを教えてください。
- 証券コードは"6340"です。
- Q9:売買単元株式数を教えてください。
- 1単元の株式数は100株であります。
- Q10:株主の構成を教えてください。
- 株主情報のページをご覧ください。
- Q11:配当金支払いの株主確定日を教えてください。
- 利益配当金は6月30日、中間配当金は12月31日であります。
- Q12:株主名簿管理人を教えてください。
- 三井住友信託銀行株式会社であります。