ボトリングシステム
清涼飲料ボトリングシステム

無菌環境下で充填が行えるシステムで、お茶や乳飲料などの低酸性飲料の充填に最適です。
シブヤの無菌充填システムは世界各地に150システム以上納入されている信頼の高い充填システムで、納入システムの中にはアメリカの食品医薬品局(FDA)の認可を取得したシステムもあります。
「シブヤの無菌充填技術」は長時間の連続運転を実現する高い生産性と高品質な製品づくりに貢献する世界で最も信頼性のある技術として多くのユーザーから高い評価を受けています。
ボトル滅菌には、主として電子線(Electron Beam)のエネルギーを利用してPETボトルを滅菌するEBボトル滅菌システムと、過酸化水素ボトル滅菌システムがあります。
- ボトルの軽量化が可能です。
- 製品に対する熱劣化がありません。
- 長時間の継続生産が可能です。
- 常温での輸送/保管が可能です。
- 賞味期間を長くすることができます。
- 自由なボトルデザインが行えます。
ボトル滅菌システム

過酸化水素によるボトル滅菌を行うシステムです。
無菌充填システムにおいて米国の食品医薬品局(FDA)の認可を取得した信頼性の高い滅菌方式です。

- ボトル内外に過酸化水素を均一に噴霧し、確実な滅菌が行えます。また、薬剤コストを抑えています。
- 滅菌条件によっては、リンサを小型化または不要とすることができますので、水使用量の削減が可能です。
- ボトル成形機を含めたシンクロシステムを採用することにより、システム全体を大幅にコンパクト化することができます。

EBボトル滅菌システムは、電子線(Electron Beam)のエネルギーを利用してPETボトル滅菌する信頼性の高いシステムです。


- EBを近距離から直接的に照射し、容器の側面から滅菌します。
- 照射部の容器回転機構により全周に照射しますので、容器全体を確実に滅菌します。B.subtilisやB.pumilus において6Dの滅菌効果があります。
- 薬剤を使わない方式ですので、薬剤の残留リスクがありません。また、ランニングコストが薬剤方式に比べ大幅に削減できます。
- 滅菌部がコンパクトになっていますので、システム全体の設置面積を大幅に低減できます。
- セルフシールド構造でX線を安全に遮断します。放射線取扱主任者資格が不要で、簡単な届出で使用できます。
フィラ
びん台またはネックグリッパに直結されたロードセルにより、充塡重量を計測しながらバルブの開閉を制御して一定重量の充塡を行うフィラです。
大小各種サイズのボトルに適用でき、汎用性に優れています。


- 接液通路は、凹凸のないシンプルな構造のため洗浄効果が高く、サニタリー性に優れています。
- 本機回転による遠心力から発生する計測重量と実際重量の誤差を補正しています。
- 回転スピードに関係なく常に正確な充塡が行えます。
- 充塡量の変更は、コントローラに数値を入力するだけで簡単に行えます。
充塡バルブに直結されたフローメータにより、充塡流量を計測しながら一定容量の充塡を行うフィラです。大小各種サイズのボトルに対応できます。


- 液流路は、凹凸のないシンプルな構造のため洗浄効果が高く、サニタリー性に優れています。
- 充塡機専用として独自に開発した電磁流量計と充塡量補正システムを搭載していますので、高精度な充塡が行えます。
- 操作盤のスイッチ操作のみで簡単に充塡量の変更が行えますので、サイズチェンジ時間の短縮が図れます。
炭酸/無炭酸飲料充填システム
炭酸飲料や果汁入り飲料、無炭酸飲料などの充填を行うシステムです。毎分1,000本のスピードでも高精度に、しかも安定して充填が行える信頼性の高いシステムです。無炭酸飲料との兼用もできるタイプや缶に充填するシステムも製作しています。

炭酸飲料用フィラ/キャッパ

ケーサ
- 製品に関するお問い合わせ
-
澁谷工業株式会社
プラント営業統轄本部
〒920-8681 石川県金沢市大豆田本町甲58
TEL 076-262-1202 FAX 076-223-1795
E-mail bs-info@shibuya.co.jp
SPM営業本部 ※旧 シブヤマシナリー㈱
〒920-0022 石川県金沢市北安江4-13-5
TEL 076-233-8111 FAX 076-233-8115
E-mail sbs-info@shibuya.co.jp